MENU

【2022年最新】品川美容外科の医療ハイフの効果や料金、口コミを徹底解説

ハイフはメスを入れることなく、超音波により皮下組織やSMAS筋膜にアプローチをすることでリフトアップの効果を期待できる治療法です。

本記事では、品川美容外科での医療ハイフにはどのような種類があり、またそれらはどのような効果を持っていて、どのように評価されているかを解説していきます。

本記事を読めば、以下について知ることができます。

品川美容外科のハイフの概要
  • 品川美容外科のハイフは第3世代タイタン、ソノクイーン、ダブロの3種類であり、いずれも均一なパワーで、かつ深層のSMAS層まで照射することが可能
  • 基本的には良い口コミが見られ、効果を実感できる方が多い
  • 効果の持続期間が3か月~半年とされているが、半年に1回の頻度で受けるには値段が高いとの声も
  • 施術者によっては対応が悪かったり、最悪の場合火傷することもあるので、事前に調べて施術者を希望しておくことが大切
  • 全国展開しているが店舗は関東圏に集中しており、品川美容外科で施術を受けることができない地域も未だ多い
目次

品川美容外科のハイフ治療に関する基本情報

品川美容外科_ハイフ_

クリニック 品川美容外科
ハイフの種類 第3世代タイタン/ソノクイーン/ダブロ
料金 10,780円~
効果の持続期間 3か月~半年
店舗数および店舗名 第3世代タイタン/ソノクイーンは全国37院すべてで施術可能
ダブロは品川スキンクリニック 品川本院でのみ施術可能
支払い方法 現金/デビットカード/クレジットカード/メディカルローン
詳細 公式HP

品川美容外科クリニックは33年の歴史を持つ美容クリニックで、品川スキンクリニックと合計で全国37院を展開しています。

長い歴史を持ち、かつ全国に展開していることから実績には信頼を置けるといえます。

また、ハイフの種類は現在3種類あり、より理想の施術を受けることが可能です。

品川美容外科のハイフの特徴としては、ダウンタイムが少ない、痛みが大幅に軽減されていることが挙げられます。

さらに品川美容外科のハイフ治療では、施術を受ける日と同じ日に美肌アモーレやプチしわ取りなどの別の治療を組み合わせて受けることができる組み合わせ治療を実施していることが特徴です。

品川美容外科のハイフの種類および効果

品川美容外科_ハイフ_効果

基本情報で挙げたように品川美容外科のハイフ機器は3種類あり、第3世代タイタン、ソノクイーン、ダブロです。

これらのハイフ機器がそれぞれどのような効果を持つのか解説していきます。

第3世代タイタン

第3世代タイタンは、3つのカートリッジにより以下の3つの層へのアプローチを可能とすることでお悩みに合わせた治療がしやすくなっています。

A層:目もと・額・首 B層:ホホ・アゴ・首 C層:ホホ・二重アゴ

第3世代タイタン
部位 治療範囲 値段
ホホ(360ショット) B・C 19,800円(税込)
アゴ下(70ショット) B・C 16,500円(税込)
目もと全体(120ショット)
(目の上・目の下・目尻・眉上)
A 27,500円(税込)
顔全体(660ショット)
(額・ホホ・鼻下・アゴ・目尻・アゴ下)
A・B・C 29,800円(税込)
顔全体+首(830ショット)
(額・ホホ・鼻下・アゴ・目尻・アゴ下・首)
A・B・C 39,800円(税込)

公式サイトでは、第3世代タイタンは最新の医療ハイフ機器で、最小限の痛み業界最速の治療時間、効果は即日実感できる治療、としています。

熱照射法は点状方式で広範囲に、周りの組織にダメージを与えることなく深部組織へのアプローチを可能にしているので、痛みが最小限に抑えられます。

また、第3世代タイタンは最速の照射速度により治療時間が業界最短の約20分です。

従来の機器と比べて、深部のSMAS層などに対して熱変性を引き起こすことで施術直後から効果の実感を得られやすくなっています。

ソノクイーン

ソノクイーンも3つのカートリッジにより以下3層へのアプローチを可能としています。

A層:目もと・眉下・額 B層:小ジワ・毛穴 C層:たるみ

ソノクイーン
部位 範囲 値段
ホホ(100ショット) B・C 10,780円(税込) 初回限定
ホホ(120ショット) C 16,500円(税込)
ホホ(240ショット) B・C 26,400円(税込)
コメカミ上(40ショット) B 16,500円(税込)
アゴ下(60ショット) C 16,500円(税込)
目もと全体(320ショット) A 39,600円(税込)
全顔(340ショット) B・C 44,000円(税込)

ソノクイーンは韓国でも使用されているハイフで、国内の様々な美容クリニックでも導入されている人気のハイフ機器となっています。

こちらの機器も痛みを大幅に軽減しており、3つのカートリッジによりたるみを強力にリフトアップすることも、目もとなどの細かい部位への照射も可能にしています。

また、上の表以外にもオプションメニューとして額、目の上、目の下、眉上、目尻も11,000円から施術を受けることが可能です。

ダブロ

ダブロはハイフの中でもたるみ治療に特化した機器で、他2つのハイフ治療と比べて値段はかなり高くなります。

こちらの機器も3つのカートリッジによりオーダーメイドでより効率的にしわやたるみの治療を行っています。

ダブロ
ホホ 初回限定 63,800円(税込)
ホホ 2回目以降 74,800円(税込)
顔全体 初回限定 96,800円(税込)
顔全体 2回目以降 140,800円(税込)

ダブロは高密度な超音波を広く安定的に均一にあてることができるので、他2つの機器よりは痛みが生じるものの、従来よりも痛みが軽減されています。

また、ダブロは効果の高い機器でありながら、副作用を最小限に抑えて効果を最大限に得ることが期待できるので、ダウンタイムが少なくて済みます。

ただ、ダブロは品川スキンクリニック 品川本院でしか施術を受けることができません。

より高額ですが、ダブロ-s+であれば品川美容外科 渋谷院、品川スキンクリニック銀座院で施術できます。

ダブロGOLDであれば品川美容外科の新宿院と心斎橋院、品川スキンクリニックの池袋院、表参道院、梅田院、神戸院で施術を受けることができます。

ダブロ、ダブロ-s+、ダブロGOLDの違いは導入された年で、ダブロGOLDが1番新しく導入されています。

いずれにせよ、東京都、大阪府、神戸でしかダブロを受けることはできません。

品川美容外科のハイフ治療に関する口コミ

品川美容外科_ハイフ_口コミ

ホームページを閲覧するだけでは、実際の効果が見えないことも少なくありません。

ここで、品川美容外科のハイフがどのような評価を受けているか、良い口コミ、悪い口コミに分けて解説していきます。

品川美容外科に対する良い口コミ

まずは品川美容外科のハイフ治療に関する良い口コミを見ていきましょう。

品川美容外科に対する良い口コミ①

品川美容外科に対する良い口コミ②

品川美容外科に対する良い口コミ③

品川美容外科に対する良い口コミ④

三種類のハイフに対する良い口コミをそれぞれまとめると、以下のようになります。

品川美容外科のハイフに対する良い口コミ
  • 第3世代タイタンは痛みを感じるもののたるみに対する効果を実感できる。
  • ソノクイーンは1か月ほど経過した頃に効果が実感できる。
  • ダブロは1回目から効果を実感できる方が多く、1回目で効果を感じなかった方でも2回目以降にはほうれい線の改善やリフトアップ効果を感じられる。

掲載した口コミ以外もふまえると、どのハイフでも痛みを感じる方が多く、その分効果を実感できるとのことでした。

品川美容外科に対する悪い口コミ

次に品川美容外科のハイフに対する悪い口コミも見ていきます。

品川美容外科に対する悪い口コミ①

品川美容外科に対する悪い口コミ②

品川美容外科に対する悪い口コミ③

掲載した口コミやTwitterや美容医療の口コミ広場で見受けられた評価をまとめると、以下の通りです。

品川美容外科のハイフに対する悪い口コミ
  • 術後は筋肉痛を感じる方が多い。
  • 施術直後に赤みや浮腫が生じる場合がある。
  • 施術によって火傷が生じた場合のクリニック側の対処が最悪。
  • 術後1か月程は効果を感じられるが、その後は元に戻ってしまう。
  • 繰り返し施術をすることで効果を得られるが、定期的に通うには値段が高い。

全体的には良い評価をしている方でも、術後に筋肉痛が生じることが多いようです。

また、クリニックの対応に対する不満の声が少々目立ちます。

良い評価をしている方が大半ですが、施術を受ける際は施術をしてもらう医師や対応してくれる看護師について事前に情報を集めておくのが賢明でしょう。

品川美容外科のハイフがおすすめな方

品川美容外科_ハイフ_おすすめ

品川美容外科のハイフは以下に当てはまる方がおすすめです。

品川美容外科のハイフはこんな方におすすめ
  • メスを入れずにリフトアップしたい
  • ハイフによるリフトアップをお試しでやってみたい
  • 二重あごや頬・目もとのたるみを予防・改善したい
  • 同日に他の治療を併用して行いたい方

品川美容外科ではソノクイーンを初回限定で約10,000円で施術を受けることができます。

そのため、ハイフによる治療が実際どのように行われ、痛みはどの程度なのか体感してみたい方にはおすすめです。

また、品川美容外科では組み合わせ治療を実施しているので、忙しくてなかなか時間が取れないけど複数の治療をしたいという方にはおすすめです。

品川美容外科のハイフではたるみの改善に関して良い評価が多くみられる反面、ほうれい線に対しては1回では効果をあまり感じられないという評価が見受けられます。

したがって、リフトアップによりたるみを改善したい方にはおすすめですが、ほうれい線を改善したい方は他の治療を併用するか、他のクリニックのハイフを受けることをおすすめします。

品川美容外科でハイフ治療を受けるまでの流れ

品川美容外科_ハイフ_施術流れ

品川美容外科でハイフ治療を受ける際の施術までの流れを簡単に説明します。

予約

品川美容外科でハイフ治療を受けたい場合、公式ホームページから事前に予約する必要があります。

「Web予約はこちらから」をクリックして施術を受ける場所を選択すると、個人情報の入力とともに希望の内容を選択する項目があるので、「お顔の若返り・リフトアップ」を選択します。

また、任意の項目にDr希望を入力できるため、事前に調べて医師を指定しておくと尚良いでしょう。

カウンセリング

治療を行う前に医師とのカウンセリングがあります。

この際、シワやたるみなどのお肌の状態を確認します。

また、ハイフに関して分からないことがあれば分かりやすく丁寧に説明してくれるため、痛みに関して不安がある方も相談しておくのがおすすめです。

洗顔

カウンセリングが終わったら、治療前にお化粧を落とすために洗顔を行います。

お化粧落とし、洗顔料、タオルなどは常備されているので、持参する必要はありません。

照射

洗顔後、カウンセリングで相談した気になる部位に対し、ハイフの照射を行います。

第3世代タイタンの場合、最短で約20分で施術が終わり、ソノクイーン、ダブロの場合でも30~60分程度で施術が終わります。

アフターケア

施術後はダウンタイムがほとんどなく、施術直後にお化粧することが可能になります。

ハイフの場合、施術を行った部位が乾燥しやすくなり、紫外線の影響も受けやすくなるので、保湿ケアとUVケアをマメに行うことが大切です。

施術を受ける当日は、保湿剤と日焼け止めを持参しておくのがおすすめです。

術後に痛みが生じた場合は、お化粧する際や保湿剤、日焼け止めを塗る際に優しく塗布することを心掛けてください。

品川美容外科の店舗展開

品川美容外科_ハイフ_店舗

記事の序盤品川美容外科は品川スキンクリニックと合わせて全国に37院を展開しています。

品川美容外科・スキンクリニック
北海道・東北 札幌院/仙台院
東京 品川本院/渋谷院/池袋院/新宿院/銀座院/上野院/表参道院/立川院
関東・甲信越 横浜院/大宮院/千葉院/宇都宮院/新潟院
中部 名古屋院/静岡院
関西 梅田院/心斎橋院/京都院/神戸院
中国 岡山院/広島院
九州・沖縄 福岡院/熊本院/鹿児島院/沖縄院

※品川美容外科のみの場合を通常の表記、品川美容外科とスキンクリニックの両方がある院を太字としています。

品川美容外科は全国に37院展開してはいますが、その半分ほどは関東圏に集中しています。

四国地方にはクリニックが1つもありませんし、東北地方にも仙台院しかありません。

お住まいの地域に品川美容外科のクリニックがない場合は、残念ながら施術を受けることができないため県外まで移動する必要があり、通うことが難しくなります。

そういった場合は、まず他の美容クリニックを検討してみることがおすすめです。

医療ハイフでよくある質問

品川美容外科_ハイフ_質問

最後に医療ハイフに関してよくある質問についてまとめておきます。

本記事を読んでも腑に落ちない点があった場合は、カウンセリングで聞いてみると良いでしょう。

効果はいつ頃から出る?

効果は早い方で施術直後から実感できます。

お肌の状態や、副作用の出方によっては直後には実感できない方もいます。

1か月ほど経過した時が1番効果の実感を得られやすくなっていますので、1か月間は経過を見て効果が出てくるのを待ちましょう。

3か月~半年ほど経過すると、ハイフによるリフトアップ効果が薄れてくるため、3か月~半年に1回の頻度で施術を受けるのがベストです。

しかし口コミでは、3か月~半年に1回の頻度で受けるには高すぎるとの声が見受けられたため、現実的には年に1回程度の頻度で受けることがおすすめです。

ハイフによる火傷のリスクはある?

技術ある医師に施術を任せれば、基本的にハイフで火傷が生じるリスクはありません。

ハイフで火傷が生じるのは、骨に対して超音波を照射して、超音波が反射することによって引きおこります。

すなわち、経験が浅い医師に施術を任せると火傷のリスクを負うことになります。

不必要なリスクを負わないためにも、事前に施術を受ける医師について調査し、予約の段階で指定しておくことがおすすめです。

痛みはどれくらい生じる?

痛みに関して、ホームページやブログの記事ではほとんどないかのように記述されていますが、実際に施術を受けた方の口コミでは痛みを感じたという方が多数見受けられました。

痛みに関する口コミ

施術中の痛みは、脂肪の少ない部分や皮膚の薄い部分で痛みが強く出たために激痛を感じた方がいらっしゃると考えられます。

術後の痛みとして、筋肉痛のような痛みが生じたという口コミも多数見受けられました。

施術直後は化粧できる?

施術の際の流れでも記述しましたが、施術直後からお化粧することが可能になります。

施術をした当日からシャワーを浴びたり、洗顔することも可能です。

しかし、注意点として施術した部位は強く触れたり、こすったりしないようにしましょう。

また、入浴はソノクイーンは当日から可能ですが、ソノクイーン以外は当日は避け翌日から、サウナは1週間後から可能です。

品川美容外科と品川スキンクリニックの違いは?

品川美容外科と品川スキンクリニックは併設されていることが多いです。

品川スキンクリニックのみの院でも メニューに違いはほとんどなく、ハイフの治療に関しては第3世代タイタンとソノクイーンは全クリニックで施術可能です。

ただし、ダブロは前述したように限定院でしか施術を受けることができないため、注意が必要になります。

品川美容外科のハイフを受けたいならまずは無料でカウンセリング

品川美容外科_ハイフ_カウンセリング

品川美容外科では施術前以外にも無料カウンセリングを行っています。

もし品川美容外科のハイフが気になっているのであれば、1度クリニックへ相談しに行ってみると良いでしょう。

自分の肌の状態がどの種類のハイフに合っているのか、自分の希望する値段の範囲内で施術が可能なのか、自分の理想に近づけるにはどの治療を行うのがベストなのか、は医師が実際に肌の状態を診ないと判断が難しいためです。

まとめ

品川美容外科_ハイフ_まとめ

品川美容外科のハイフについてまとめると以下の通りになります。

品川美容外科のハイフまとめ
  • 品川美容外科のハイフは第3世代タイタン、ソノクイーン、ダブロの3種類でありいずれも均一なパワーで、かつ深層のSMAS層まで照射することが可能
  • 基本的には良い口コミが見られ、効果を実感できる方が多い
  • 効果の持続期間が3か月~半年とされているが、半年に1回の頻度で受けるには値段が高いとの声も
  • 施術者によっては対応が悪かったり、最悪の場合火傷することもあるので、事前に調べて施術者を希望しておくことが大切
  • 全国展開しているが店舗は関東圏に集中しており、品川美容外科で施術を受けることができない地域も未だ多い

品川美容外科では初回限定で約10,000円でソノクイーンを試すことができます。

ハイフには実際にどのような効果があり、施術中の痛みはどの程度なのか体感してみたい方には品川美容外科のハイフがおすすめです。

また、第3世代タイタンは他2つのハイフと比べ全体的に安くなっているうえに効果の実感も得られやすくなっています。

どのハイフが自分の目的や肌にあっているのかなど、カウンセリングで質問してみると良いでしょう。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (22,935件)